Blog&column
ブログ・コラム

玄関収納のポイント

query_builder 2025/01/02
コラム
62
玄関が片付いていると忙しい朝でもバタバタせずに楽ちんですよね。
そこで今回は玄関収納のポイントについて解説していきますよ。

▼玄関収納のポイント
玄関収納では以下のことに気を付けましょう。

■毎回同じ場所に収納する
毎回同じ場所に収納することを意識するだけで、物を探す手間が省けて使い勝手が良くなります。
鍵やパスケースなども同じ場所に置くと便利です。

■使う人の身長に合わせて場所を決める
背の高い大人が使う靴は高い位置、子どもの靴は低い位置、というように身長に合わせて収納する場所を決めることも大切です。

■サイズを合わせて収納する
高さがない靴同士、掃除用具と傘同士など、サイズの近い物同士を近くに収納するのもおすすめです。
収納スペースが少なくても、場所を取らずに収納できます。

■壁に吊り下げる
傘や靴ベラを壁掛けにすると、床の部分のスペースが広く使えます。

■子どもの外遊びグッズはボックスでまとめる
かさばりやすい子供用の外遊びグッズを1つのボックスにまとめて収納するとスッキリします。

▼まとめ
玄関収納では以下のことが大切です。

・毎回同じ場所に収納する
・使う人の身長に合わせて場所を決める
・サイズを合わせて収納する
・壁に吊り下げる
・子どもの外遊びグッズはボックスでまとめる

横浜でリノベーションをご検討中のかたは「株式会社Repos-design」に、ぜひご相談ください。
おしゃれな玄関をつくるリノベーションも承っておりますよ。

NEW

  • カフェ計画

    query_builder 2025/02/10
  • DIYお手伝い&付随する工事!

    query_builder 2024/05/08
  • やっぱり木が好き!

    query_builder 2024/05/07
  • 横浜で自然素材を活かしたリフォーム、リノベならお任せ下さい

    query_builder 2022/07/27
  • 手洗い器をおしゃれにする方法

    query_builder 2025/03/03

CATEGORY

ARCHIVE